
エアボーンウイッチ③ 異世界帰りの魔導師は、国際宇宙ステーションまで飛んでいきます。
未知の迷宮に魔竜まで参戦!? 全方位から攻めてくる世界に立ち向かえ!
不可解な事件はイギリスだけで収まらず、日本に帰国した後も次々と勃発。国際宇宙ステーションが何者かの攻撃によって破壊され、NASAからの緊急要請を受けた弥生たちは、魔法と科学を融合させた“宇宙救出ミッション”を強行する。新たに構築した宇宙対応の魔術や箒を駆使し、無重力空間へ乗り込む弥生たちだったが、そこに待ち受けていたのは異空間から出現した強大な魔竜。さらにフランスでは新たな迷宮が出現し、魔王軍の動きが活発化の一途をたどる。世界を揺るがす混沌の波はどこまで広がるのか。果たして如月弥生は、勇者と共にこの危機を乗り越えられるのか――。
目次
死都戦線~Sixth Mission~
もっと見る
要人警護と錬金術師~Seventh Mission~
第1空挺団の穏やかな日常と、新たな四天王~Inter Mission
大宇宙と人命救助~Extra Mission~
拡大する迷宮と、仇敵の存在~Eighth Mission
書籍版特典ショートストーリー
- 異邦人対策委員会の日常
- 魔導編隊・海上自衛隊へ出向?
著者からの一言
異世界から帰還した日本人・如月弥生。イギリスはエセックス州で発生したリビングデットによる軍事テロ。その解決のために、如月弥生はイギリスへと向かうところから三巻の物語は始まります。
そしてイギリスでの任務が完了してからも、彼女の苦悩は続きました。そう、三巻は初めて、一つのエピソードを完全新作として書き下ろしています。
一巻では地下迷宮、二巻では海。そして三巻では、彼女は前人未踏の宇宙へと向かいます。
ええ、有人宇宙船ではなく、魔法の箒で。
表紙のデザインを見て頭を捻った方も多いでしょうが、これが今回の如月弥生の最新装備、魔導師専用スペーススーツです。そして背景で宇宙へ向かって飛来する存在こそが、最新型の魔法の箒シリーズ。
エアボーンウイッチは、一体どこに向かっているのでしょうか、作者も混乱しています。
兎にも角にも、魔導具開発についてはストッパーが壊れていそうな如月3曹と、彼女を取り巻く仲間たちの面白おかしいエピソードをお楽しみください。
⚪︎ キャラクター紹介
-
如月弥生
「私は、空を飛びたいから第1空挺団に入隊しました」異世界アルムフレイアから帰還した、元女子高生。異世界では『七織の魔導師』として勇者と共に活躍、魔王を討伐して三年ぶりに日本へ帰還した。のち、異邦人として国際異邦人機関に登録されると、『空を好き勝手に飛びたい』という理由で陸上自衛隊第1空挺団に入隊した。 現在の階級は、陸上自衛隊第1空挺団魔導編隊所属の3曹であるが、昇進したくない病にかかっている。
-
スティーブ・ギャレット
「祖国アメリカのために……って柄じゃないんですけれどねぇ」異世界アルムフレイアから帰還した、アメリカの元ひきこもり。地球上に存在するどの生命体よりも強固な肉体を持ち、超人的な力を振るうことができる。また、闘気(オーラ)という生体エネルギーを実体化し、それを武器や防具に付与することで、通常の二十倍から百倍ほどの性能を発揮させることができるようになった。 現在はアメリカ海兵隊所属の異邦人として活動中。実直剛健、気のいい兄貴分というところである。
-
ヨハンナ・イオニス
「神は申されました……貴方の罪を、罰しなさいと」異世界アルムフレイアから帰還した、バチカン市国の修道女。異世界で創造神(ゲネシス)と接触し、神の加護を授かった女性。小さな怪我から不治の病まで、いかなる病気・ケガを癒す現代の聖女である。 清廉にして潔癖、そして慈愛に満ちた聖女。間違いを許さず、それでいて罪を憎み、人を憎まず。 幾つもの国を訪れては、多くの人々に神の奇跡を施している、慈愛溢れる女性であるという。
-
スマングル・バコタ
「仲間の命は俺が守る、以上だ」異世界アルムフレイアから帰還した、ナイジェリアの麻薬取締官。スティーブ・ギャレットと対を成す超人であり、スティーブが技術面においての最強ならば、スマングルは力においての最強である。 また、様々な動物と意思を通わせることができ、その能力を駆使して『カインジ湖国立公園』にて密猟者たちから動物たちを守っている。自然の守護者という呼び名がふさわしい、無口な男性である。
-
沢渡塔矢
「お待ちください、この私に全てお任せください……たまには信じてくださいよ‼」国際異邦人機関・日本事務局責任者。如月弥生と日本国政府を繋ぐための交渉担当官でもあり、如月弥生と日本政府の板挟み状態で、胃薬を欠かせない苦労人である。
-
畠山貞保
「まあ、日本政府との交渉は私に任せておきなさい、いいね?」如月3曹が配属されている北部方面隊札幌駐屯地司令。階級は陸将であり、如月3曹の良き理解者の一人。
-
小笠原祥子
「如月3曹、また口調が砕けすぎていますよ」北部方面隊札幌駐屯地・第1空挺団魔導編隊事務官。階級は1尉であり、如月3曹の直属の上官の一人。 なお、彼女にはこのあと、悲劇……喜劇が待ち受けているという。
-
近藤勇一郎
「……あとは任せる、君の最適解を信じることにする」陸上自衛隊習志野駐屯地基地司令、兼第1空挺団長。階級は陸将補、如月3曹の直属の上官の一人。 魔導編隊は未だ部隊としての体裁が取れていないため、随時、彼の指示により即応魔導編隊が組まれている。
⚪︎ 著者プロフィール
呑兵衛和尚
のんべえおしょう
1967年、札幌生まれ。元ゲームデザイナー、調理師。TRPG『退魔戦記』『ギャラクティックアーク』メインデザイナーを務める。『小説家になろう』にて、『異世界ライフの楽しみ方』『ネット通販から始まる、現代の魔術師』を連載中。
⚪︎ イラストレータープロフィール
七六
ななろく
漫画家・イラストレーター。「絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで」コミカライズ連載中。画集「Panzermaedchen-装甲少女」、「MC☆あくしず」擬人化イラスト、「リトルアーモリー」パッケージイラスト、「Z/X -Zillions of enemy X」「ビルディバイド」「バトルスピリッツ ディーバ」等カードゲームイラスト、「千年戦争アイギス」「御城プロジェクト」ゲーム向けのイラストなど幅広く活動中。ジト目と猫が好き。
⚪︎ お好きな販売サイトにてご購入いただけます
電子書籍版
印刷書籍版(オンデマンド)