少年戦艦デューク 生きている宇宙船の物語
生きている戦艦・デュークの冒険がはじまる!
星間国家、共生知性体連合。様々な知性体が集うその世界には、「龍骨の民」と呼ばれる種族がいる。彼らは、生身で宇宙を渡る巨大な生物、「生きている宇宙船(フネ)」であった。今日も新たなフネの子どもが一隻産まれる。
彼は老骨船から惜しみない愛情と、たくさんのご飯をもらってすくすくと成長し、連合の一員たるべく恒星間に飛び出す。
フネの仲間との旅、異質な種族たちとの触れ合い――少年は様々な経験を得る。学校代わりの基礎訓練を終えると、彼は自分のカラダに見合った職業に就くことになる。それは宇宙を駆け巡り、恒星間戦闘を行う仕事であった。なぜならば、彼は宇宙戦艦なのだから。
これは後の世に「大戦艦」の二つ名を得る、フネの少年デュークの物語。
彼は老骨船から惜しみない愛情と、たくさんのご飯をもらってすくすくと成長し、連合の一員たるべく恒星間に飛び出す。
フネの仲間との旅、異質な種族たちとの触れ合い――少年は様々な経験を得る。学校代わりの基礎訓練を終えると、彼は自分のカラダに見合った職業に就くことになる。それは宇宙を駆け巡り、恒星間戦闘を行う仕事であった。なぜならば、彼は宇宙戦艦なのだから。
これは後の世に「大戦艦」の二つ名を得る、フネの少年デュークの物語。
目次
序章 生きている宇宙船、龍骨の民
もっと見る
第一章 誕生
第二章 初めての外出
第三章 少年期
第四章 僚船達
書籍版特典SS
- 老骨船四隻の昔ばなし
著者からの一言
本作は「可愛らしいフネの生き物が織り成す、絵本のようなハードSF」です!第一巻は、星から産まれたデュークが優しい祖父母達に育てられ、宇宙戦艦の少年に成長し、フネの仲間達と一緒に恒星間宇宙に飛び出して様々な出来事を乗り越え、最初の目的地に近づくまでとなっています。
特典となるSSは、お祖父ちゃん達の若い時のお話で、世界観を補足する2万字超のものです。WEB版をお読み頂いた方も是非書籍版を手にとっていただければと思います。
イラストレーターは多方面で活躍中のミル氏です。表紙のようにデュークやフネ達を大変可愛い姿にしていただきました。
いずみノベルズは二巻が引き続き刊行されますが、まずは本作第一巻、読んでいただければと思います!
⚪︎ 著者プロフィール
有音 凍
ありおと こおる
リーマン作家。社畜だったころからコツコツと小説を書き続け、「少年戦艦デューク~生きている宇宙船の物語~」にて小説家デビュー。重度のSF愛好家であるが文系。「来た、見た、勝った」の言葉で有名なハゲの女たらしに憧れる歴史小説愛読者でもある。
⚪︎ イラストレータープロフィール
ミル
イラストレーター。北海道出身。ゲームメーカー退職後、フリーランスとして活動。ゲームやライトノベル等、幅広く活動しています。deleが著しく好き。
- 価格
-
電子版 ¥1,080 小売希望価格(税別)
印刷版 ¥2,200 小売希望価格(税別)
- ISBN
- 9784844379676
- 判型
- 四六判(ペーパーバック)
- ページ数
- 294
- 発行日
- 2021年9月17日